テニスの上達法と練習方法

安定しない!テニスの両手打ちバックハンドストロークを安定させるコツ

テニスにおいてバックハンドストロークが苦手という人は少なくありません。

サーブやフォアハンドストロークでは相手を押しているのに、バックハンドストロークでミスが出てしまい、最終的にはバックハンドばかり狙われて良いところなく負けてしまう…。

そんな経験ありますよね?

今回は、テニスの両手打ちバックハンドストロークを安定させるコツについて解説します。

テニスの両手打ちバックハンドストロークを安定させるための基本的な考え方

まずは両手打ちバックハンドストロークを安定させるための考え方を説明しますが、基本的には「フォームを固めること」しかありません。

素振りや練習ではできているのに、いざラリーや試合になるとミスが増えるのは、基本のフォームが身に付いていないからです。

基本のフォームでポイントになるのは、「打点」、「テイクバック」、「スイング」の3つです。

この3つが大切だとわかっているだけでも、ミスが出た時に意識的に振り返ることができます。

では、それぞれのポイントについて詳しくみていきましょう。

テニスの両手打ちバックハンドストロークの打点の取り方

ボールが打ちたい方向に飛んでいかないときには、打点の取り方がおかしくなっていないかを確認してみましょう。

理想的な打ち方をするためには、どのような状況でも効果的なショットを確率良く打てる打点が求められます。

テニスでは、打点で打球方向・スピード・回転方向・回転量(スピン)などのショットの良し悪しが全て決まります。

打点の際に、ラケットの面が打ちたい方向に向いているでしょうか。

ラケットの面の向きを安定させるコツは、テイクバックから打点までおへその向きとラケットの向きが一緒になっているイメージを持ち続けることです。

そうすることで、ラケットの面を直接意識するのではなく、自分の身体の一部であるおへその向きに意識を向けていれば、打球方向が自ずと定まるようになるのです。

また、打点においてもうひとつ重要な点は、自分よりも前(ネット側)でボールを打てているかです。

打点が、自分の体の真横あるいはそれより後ろになってしまうと力が入りません。

例えば、人がなにか物を押すときには自分の体より前に腕が来るようにしますよね?

これは体の前面側に力点がないと力を発揮できないからです。

それと同じでボールを押腕は体より前にないと力が入らないのです。

打点を前に取るコツは、ボールが弾むまでにテイクバックを終わらせることです。

素早いテイクバックは打点の遅れを解決してくれるでしょう。

テニスの両手打ちバックハンドストロークのテイクバックのやり方

先に解説した「打点」と「テイクバック」の話は繋がっています。

打点を体より前で作るには、タイミングよく安定したテイクバックをすることが不可欠です。

理想的な打ち方をするためには、どのような条件下でも確率良く適した打球面が円滑な運動連鎖によって出てきやすいテイクバックが求められます。

テニスでは、テイクバックは再現性の高いシンプルな構造であることが重要なのです。

テイクバックの基礎は以下の3点です。

・テイクバックは軸足の股関節を内転によって上半身の自然なターンが起こる。

・上半身はリラックスし「両肩-両肘-手の五角形」から「両肩-手の三角形」の範囲に収める。

・形に関わらず、手でラケットを引くのではなく股関節から生まれる自然な上半身のターンで横向きを作る。

テイクバックは手で引くものではなく、軸足のタメと同時に起こる上半身のターンによって起こるものです。

これは、フォアストロークでも同じことが言えるため、バックストロークは左手(利き腕と逆の手)で打つフォアストロークをイメージし、右手(利き腕)は沿えるだけと説明されることもあります。

バックハンドストロークのショットが不安定なときには、打点と一緒にこれらのポイントを自分の目で見て確認するといいでしょう。

テニスの両手打ちバックハンドストロークのスイングのやり方

テニスの両手打ちバックハンドストロークでは、スイングはシンプルかつスムーズであることが重要です。

バックハンドストロークのスイングは、テイクバックから打点までの関節角度を保つのがコツです。

テイクバックの際の手首・肘の角度を保ち、腰の回転と共にラケット面が出てきて、打球後はラケットに振られるような自然なスイングを意識するといいでしょう。

スイングは上達するほどに滑らかになります。

なぜなら、どのタイミングでどの筋肉を緊張させるか、緩ませるかという運動連鎖がうまくできるようになるからです。

最初はぎこちなさを感じても構いません。関節角度を保つためにはある程度固めるイメージが必要です。

ただ、ボールが安定してきたら少しずつ脱力を覚えていくといいでしょう。

まとめ

テニスの両手打ちバックハンドストロークを安定させるための3つのポイントについて解説しました。

テニスのショットにおける最高のコツは、「基本に忠実に!」です。

打点、テイクバック、スイングが基本に則したものであれば、そこまで大きなミスは出ません。

ミスをした際には、3つのうちどれが違っていて、どれが合っていたのかを意識的に振り返るといいでしょう。

ミスは自分をより良くさせてくれるヒントだと考え、前向きに練習に取り組みましょう!

関連記事

  1. テニスのバックハンドストロークのトップスピンの打ち方とコツ

  2. テニスの両手打ちバックハンドストロークのコツとは!?

  3. テニスのバックハンドストロークにおける両手打ちと片手打ちの違いとは?

  4. テニスの両手打ちバックハンドストロークの正しい打点の位置とは?

  5. テニスのバックハンドストロークの練習方法と練習メニュー

  6. 【保存版】テニスの両手打ちバックハンドストロークの打ち方(フォーム)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP